菜の花の風味浸し
人数分
              4
          材料
菜の花
      
            250g
      
      おろししようが
      
            小さじ1/2~1
      
      めんつゆ(3倍濃縮)
      
            大さじ1
      
      水
      
            大さじ1
      
      桜海老(乾燥小エピ)
      
            小さじ1強
      
      作り方ステップ
- 菜の花は熱湯に色よくゆで、たっぷりの水にとってから、水気をしぼり、約3cm長さに切る。
 - ボウルにめんつゆと水を入れ、おろししょうが、桜えびを加えて混ぜ合わせる。
 - (2)に(1)を加えてあえ、冷蔵庫で約10分おいて昧をなじませてから皿に盛る。
 
工ピ、原材料の一部に小麦・大豆を含む(めんつゆ)
      
  エネルギー
              26
          たんぱく質
              3.2
          脂質
              0.1
          塩分
              0.5
          副菜
              1
          ヒント/ポイント
- 茎の固い部分が気になるようであれば、予め切り落としてからゆでましょう
 - 茎と固と葉の部分はゆで時聞が異なるため、茎の部分から先に熱湯に入れ、しんなりしたら茎の部分を入れ、時間差をつけてゆでましょう。