冷しゃぶ 梅ダレ
人数分
              4
          材料
豚しゃぶしゃぶ用肉
      
            400g
      
      レタス
      
            5枚(150g)
      
      紫玉ねぎor玉ねぎ
      
            1個(120g)
      
      セロリ
      
            1本(100g)
      
      ミニトマト
      
            6個(60g)
      
      刻みネギ
      
            適量
      
      【調味料】
      
      梅干し
      
            2個(可食部20g)
      
      ポン酢
      
            大さじ4
      
      みりん
      
            大さじ3
      
      オリーブ油
      
            大さじ2
      
      作り方ステップ
- 耐熱容器にみりんを入れてラップをせずに、レンジ600wで10秒加熱する。梅干しは種を除き、たたく。調味料の材料を全て混ぜ合わせて、梅ダレを作っておく。
 - レタスは食べやすい大きさにちぎる。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、冷水にさらして、水気をしっかり切っておく。セロリの葉は適量つみ、茎は横の薄切りにする。ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。
 - 鍋に湯を沸かし、酒大さじ2(分量外)を加える。弱火にし、豚肉を1枚ずつ広げて入れ、色が変わったらザルにあげる。
 - 器に2の野菜類を盛り、その上に肉をのせる。1の梅ダレをまわしかけて、刻み葱を散らす。
 
特定原材料に準ずる20品目
          豚肉
              エネルギー
              353
          たんぱく質
              21.0
          脂質
              21.6
          塩分
              1.4
          主菜
              3
          副菜
              2
          ヒント/ポイント
*2020年8月食育献立レシピです。
*1食分の食物繊維量:1.7g摂取できます。
*酒を加えて豚肉を茹でることで、しっとりとした食感になります。
*ドレッシングは食べる直前にかけましょう。
*野菜はお好みのもので構いません。