豚肉の夏向き生姜焼き
人数分
              4
          材料
豚肉(生姜焼き用)
      
            8枚
      
      みょうが
      
            2~3個
      
      青しそ
      
            4~5枚
      
      出西生姜の甘酢漬け(※)
      
            適量
      
      キャベツ
      
            適量
      
      【合わせ調味料】
      
       醤油
      
            大さじ2
      
       本みりん
      
            大さじ2
      
       出西生姜(おろし)
      
            小さじ1
      
      油
      
            大さじ1
      
      作り方ステップ
- 合わせ調味料の材料をすめて合わせる。
 - みょうがは縦半分に切ってから薄めの斜め切りにする。青しそはせん切りにする。出西生姜の甘酢漬けは汁けを切り、せん切りにする。
 - 熱したフライパンにオリーブオイルを加え、豚肉を広げて中火~中火強で焼き、両面に焼き色を付ける。
 - ①を回しかけ、肉を返しながら全体にさっと絡める。
 - せん切りにしたキャベツ(適量)を添えた皿に④を盛り、フライパンに残った調味料を豚肉の上にかけて②を添える。
 
特定原材料7品目
          小麦
              特定原材料に準ずる20品目
          大豆
          豚肉
              エネルギー
              227
          たんぱく質
              12.8
          脂質
              14.6
          塩分
              1.5
          主菜
              2
          ヒント/ポイント
*合わせ調味料を加えてからは煮詰めすぎず、さっと絡めて仕上げましょう。薬味との相性が良くなり、夏向きのあっさりとした生姜焼きになります。
※≪出西生姜の甘酢け≫
材料/出西生姜 100g、甘酢【酢 大さじ5、砂糖 大さじ2、塩 小さじ1/2】
【作り方】
①しょうがは洗ってから薄切りにし、熱湯でさっとゆでてからざるにあげて水けを切る。
②容器に甘酢の調味料を入れて溶かし、①を加え、冷蔵庫で半日以上漬ける。
*出西生姜のピリッとした辛みは味わえます。お好みにより砂糖の量を増やして甘さを調節してください。
*金属製のふたの使用を避けてください。