ホットメニューのレシピ

◆2106年1月の食育献立メニューです。酒かすを使ったからだを温めるレシピです。

 

*酒かすで煮込むことでやさしい甘さとうま味がしっかりしみ込み、しょうゆが少なくてもおいしく仕上がります。

*大根の下処理は電子レンジで加熱してもいいです。

◆2016年1月に紹介した食育献立のメニューです。からだを温めるレシピです。

 

*ねぎがたっぷりでいただける体が温まるスープです。

*ねぎをよく炒めることでやさしい甘みが引き立ちます。

◆2016年1月の食育週間でご紹介したレシピです。

 酒かすを使った洋風メニューのレシピです。

 

*酒かすソースを作っておけばお好みの具材でアレンジできます。酒かすソースは豆乳を加えてお好みの固さにしてもいいです。

*アレルギー表示に関して:ベーコンに関しては使用する商品を参考にしてください。

◆2016年1月食育週間でご紹介したレシピです。旬のぶり、酒かすを使ったメニューでからだを温めましょう。

 

*酒かすでからだの中からぽかぽかに!栄養満点のお鍋です。

◆2016年1月食育週間のおすすめレシピです。

 

*具材はお好みできのこ類など加えてもいいです。

*簡単合わせみそは「みりん」と「みそ」が1対1で、手早くできます!

 あらかじめ多めに作って、お好みにより加える量を調節してください。

 しょうがスライスは、お好みにより加減してください。

*鍋に入れる具材はお好みのもの(大根やきのこ類など)を使ってみましょう。

*ホワイトソースを使わず、長芋のすりおろしでソースを作った短時間で仕上がるグラタンです。

*鮭はソテーしたものを最後に加えてもOKです。

*かぼちゃは、混ぜずにのせるようにして煮込むと形がくずれません。

*ぶりや野菜のうまみが加わった大根おろしたっぷりの汁も絶品です。汁を器にとってしょうゆダレを加えたり、しょうゆ(井ゲタ天然醸造濃口醤油)とおろししょうがを各少々加えていただくと、とてもおいしく、体も温まります。

*牛肉を入れるのは最後!火にかけすぎないのがおいしく食べるコツ!

*お好みで卵につけてお召し上がりください!