*はちみつにおろししょうがを混ぜあわせるだけ!
煮込むことなく、使い切れる分量のしょうが風味のシロップが簡単にできます。ヨーグルトにかけたり、紅茶に加えて使ってみましょう。
*はちみつにおろししょうがを混ぜあわせるだけ!
煮込むことなく、使い切れる分量のしょうが風味のシロップが簡単にできます。ヨーグルトにかけたり、紅茶に加えて使ってみましょう。
*しそひじきの量はお好みで調節してください。
*巻きすがない場合は、ラップやキッチンペーパーなどで代用できます。
*【しそひじき&チーズ】の青しそは、刻んでご飯に混ぜ込んだり、巻く際に巻き込んでもいいです。
*切り取った焼き海苔の1/3は刻みのりなどでご利用いただけます。
*具材をのせて巻くだけだとさらに時短になります。
【手づくりパジルペースト(ジ工ノベーゼ・作りやすい分量:出来上がり120gくらい)】
生パジル(45g)、オリーブオイル(50cc)、パルメザンチーズ(粉・10g)、松の実(10g)、塩(小さじ1/2)にんにく(1片)
作り方:全ての材料をブレンダーにかけペーストにする。