*レーズンの代わりに黒豆などもおすすめです。
野菜のレシピ

*インカのめざめは煮崩れしにくいので煮ものにも適しています。芋と玉ねぎの甘さとうま味を活かしたシンプルな味付けです。オリーブオイルや粒マスタードを加えると大人向けの味わいになり、ビールやワインにも合います。
*自然の味のまぐろ油漬け(フレーク)は、ツナ缶でも構いません。

*レタスとドレッシングは食べる直前に混ぜ合わせましょう。
*トマトドレッシングは粗挽き黒こしょうたっぷりめがおすすめ、またカレー粉を少し加えるとスパイシーなトマトドレッシングへのアレンジができます。

*出西しょうがのピリッとした辛みが味わえます。お好みにより砂糖の量を増やして甘さを調節してください。
*金属製のふたの使用は避けてください。

*もずくの水洗いの目安は3~4回、塩の抜け具合を確認し、抜けていない場合は、5分程度水に浸して塩抜きをしましょう。
*もずくをドレッシング仕立てにしています。もずくのうまみとしょうがの風味で野菜もたっぷりいただけます。

*この時期(8月ごろ)が最もやわらかいといわれる『はんだごぼう』。やわらかいのでたっぷり加えてもごはんにしっかり馴染みます。ごぼうの旨味と生姜の風味がアクセントになった炊き込みご飯です。